2019.08.6 コラム
剃った髭が翌日に伸びたお爺さんの話

こんにちは、死化粧師(しげしょうし)のエンゼル佐藤です。
タイトルを見て、すわ!怪談話か?
って思った方もいるでしょうね。
でも、これはよくある話です。
え、死んでも髭って伸びるの?
伸びるというより
伸びた様に見えるというのが正解。
では、説明しますね。
人が死ぬと身体で作ったものは作れなくなりますよね?
汗とか涙、血液、まあ色々と。
水分とか油分もストップします。
皮膚を保護していた油分や水分もストップしてしまいます。
その為に、死んだ時から人の身体は急速に乾燥して
翌日には髭が伸びた様に見えるくらいに縮むのです。
これが正解。
老若男女問わず、みんな同じです。
ですから、亡くなったら『保湿』をしないとカサカサになってしまいます。
お爺ちゃんだったら
ギャッツビーのボディペーパーで
顔の汚れを落としてから髭を剃って
仕上げはマンダムのクリームでも塗ってあげましょう。
化粧水は水なので
逆に乾燥してしまいますから
油分の多いクリームが最適です。
最後は男前にして送ってあげましょう。